高知県 4車線化用地・予定がある道路
高知県 4車線化用地・予定がある道路 高知県は全国でも4車線道路の少なさは天下一品です。4車線道路の総延長距離の短さは全国1かもしれません。ということで、googlemapを使って、4車線区間の距離を調べてみました。そのときのデータが今手元にないので、記憶をたどると、なんと徳島県のほうが高知県より4車線区間は短かったです(高速道路含まず)。今のところ、高知県と徳島県でしか調べてないので、他は知りませんが、時間があるときに他の都道府県も調べていきたいです。都道府県の面積に左右されるかもしれませんが、予想だと、山梨・鳥取・島根あたりも4車線道路は少ない気がします。 なんか、「都道府県別の分離帯のある道路の長さ」というのは昔どこかに載っていた気がしますが、分離帯がある=4車線ではないので使えませんね。 (注意:説明に地図を使うなどといった、分かりやすさは求めていないので、非常に分かりづらいと思います。また正確さも一切保証しておりませぬので御注意を) 高知県 4車線化用地・予定がある道路(高速道路) 高知道(高知IC~四万十中央IC、四万十IC~平田IC) とりあえず、高知IC~須崎東ICを4車線化してちょーだい。現状、下道でもそんな時間変わらないから高速に金払うのがもったいないです。4車線になったら使いますかね。国交省が発表している優先的に4車線化を図るべき区間は土佐PA~須崎東ICだけなので全線の4車線化は当分先のようです。というか永遠にされない気がします( ワイヤーロープは設置されてないのでそのうち4車線化するという意思はあるようです )。南海地震のあとに復興名目で4車線化されるような気もしますけどね。 高知東部道(全線) 東部道は全線4車線化するための用地はあるようですが...... まぁ、付加車線ということで南国市の一部で4車線にするぐらいが現実的でしょうか。そのときは使われていない4車線化用地を津波避難場所として整備しているところはどうなるのか気になりますが。個人的には、高知市の高架区間を4車線にしてほしいですね。なんか下から見るとかっこいいので。 高知県 4車線化用地・予定がある道路(一般道) 国道32号:電車通り(上町5丁目~鏡川橋北詰) 最近、土地区画整理事業っぽいの