初見殺しな高知のカオスな道路 はじめて走る府県の道路は、右左折の車線が分からなかったり、その地域独特のルールがあったりと、「ご当地道交法」でもあるのかというような状態であったりします。そこで、たぶん高知県外ではあまり見ないであろう道路を紹介していきたいです。写真はすべてgoogleマップのストリートビューからのスクショです。 ①初見交通不可能度レベル★☆☆ 国道33号 本丁筋(通称:電車通り):旭町1丁目交差点~本宮町交差点(2km) インチキ2車線 なんか左車線狭くないですかね。普通車どうしでも並走するときは、片方のタイヤが歩道に乗り上げてしまいそうです。また 左の狭い車線はよく自転車が逆走してくる ので危険度はUPします。歩道が1人分しかないため、左車線走行時は人や電柱にミラーを当てないよう注意しましょう。 そして、歩道上に路駐している車がいる場合、自転車や歩行者も車道に飛び出してきますので、この車線は走りたくないですね。東京とかにもこんな狭い車線がありますが、歩道は植栽などで分離されているので走行時の安心感は大きかったです。 軌道上は快速車線 普通車に限って、 軌道上が走行可 となっています。このためこの道路は左側の狭い車線+右車線+軌道上の実質片側3車線道路となっています。 軌道上の走行の注意点は、 ①雨の日、線路上なのでタイヤが滑りやすいこと ②自分に向かってくる電車とすれ違う時ちょっと狭いこと ③ 自分の左側に右折車がいる ことです。特に軌道上を直進しているときに、 自分の左側の車線の車が右折してくる ことがあるので、右折車を追い越す際はスピード控えめで運転するのが良いでしょう。 また、右折する際は、通常の交差点の通行方法に加え、 ①対向の電車 ②直進の電車 ③軌道上(内側)を直進する車 に注意する必要があります。ようするに 右折車をまくって直進してよい ため、その車に注意ということです。 右折車をまくって直進可 路面電車の走っている街あるあるとでもいえるのでしょうか。右折待ちをどこでするのかは、場所によってルールが違っていることが多いですね。高知県の場合、交差点によってルールが異なっています。 この通りでは、右折車が真ん中車
コメント
コメントを投稿